Links

出会いに感謝
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インド音楽関係 
 
素晴らしいタブラ奏者さん。かなりの数共演させてもらっています。
 
永い歴史を持つ、打楽器タブラの前進の太鼓:パカーワジの名手。
インド、ヴァラナシでの、ドゥルパッドメーラと呼ばれる古楽のフェスティバルにて、多数出演され、最優秀パフォーマンス賞(金メダル)も受賞されました。
2012年他界された師匠のトゥーン・マハラージさんと共に、たいへんお世話になっています。

Shigeji ことtablaの森山繁さん
2003年から、かなりご一緒させてもらってるシゲジー。かなりのヴァナーラス人。
(ヴァナーラス=北インドの都市名、沐浴で有名なヒンドゥー聖地)
2012年に設立されました。
 
カタックダンサーAMI
インド音楽と舞踊カタックダンスのユニット「ガンガーサンガ」のダンサーさんで、数多く共演させていただきました。
AMIさんのHP,ブログ、SNSはありません。
  
1900年代に横笛バンスリのスペイン人カルロスさんと京都でよく共演させていただきました。90年後半にサロードのシュレシュ・ラジュ・バジュラチャリアさんと、全国ツアーをさせていただきました。
  
(フェイスブックのページ)
インドギター:モハンビーナの巨匠:ビシュワ・モハン・バットに師事されています。
 
GangaSanga(インド舞踊カタックダンス、北インド古典音楽)
2004~2009年の間よく活動させていただいてました。
今後も是非活動できたらと思っています。

沙羅双樹(インド古典音楽&舞踊センター)
百弦琴サントゥール奏者のジミさんこと宮下節雄さん代表。インド舞踊バラタナティアムの、巽知史さん巽幸恵さん他の方々、
日本のインド音楽シーンを広げていかれてる、重要な存在です。

Sitar player J 氏

古典ひとすじのシタール奏者、気さくで優しい人柄にやられます。
毎年インドのベナレスで修練されていて、ライブ活動を展開中。

シタール奏者:吉田こうきさん
厳冬期の北海道、最果ての地で演奏したとき、遠路はるばる聴きに来ていただいた時からのおつきあいです。夏の時期、北海道富良野のインド音楽民宿ダラムサラーでよくご一緒したりしてます。

Tabla 奏者ディネーシュ氏
札幌在住時代からたいへんお世話になっています。
明るく気さくで楽しい方ですが、じつはすごく敬虔な方とおもいま す。

Tabla奏者 岡崎大道氏 Hiromichi Okazaki
京都西本願寺塔頭の一行寺のコンサートや大阪堀江のアートスペー ス:マイナスケープスで、しばしばお世話になっていました。
楽しく共演させてもらってます。かつて大阪梅田に近い中崎町で、カ フェ:ピースマザーをやっておられました。

Bansuri(イ ンドの竹でできた横笛)
バンスリ奏者カルロス グェラさん
ながいおつきあいさせてもらっています。深いインド音楽のノリッジを持たれていますが、パイジャ(パエリヤ)料理の天才。

タブラ奏者のシェーンフリンデールさん
オーストラリアの方です。とてもタブラ、インド音楽に熱心で、日本でも積極的に活動されてます。2005年ころから毎年数回共演させてもらっています。インドでのアシューバブーメモリアルコンサートへお導きをいただき、共演させてもらいました。
 
オーストラリアのタブラ奏者さんで、音色と伴奏センスがすばらしい。

想波堂:タブラ奏者の逆瀬川さん
尊敬するインド音楽の大先輩、ダジャレマスター。
 
タブラ奏者:松本こうすけさん
初心者のころからインドのベナレスで練習につきあってもらっていました。
現在はコルカタで、大御所:シュバンカール・バナルジーさんに師事されています。多数共演させてもらっています。

タブラ奏者:藤沢バヤンさん

有名なカタックダンサーでもある、素晴らしいタブラ奏者のマタ・プラサッド・ミシュラさん(インドのベナレスにご在住で、来日も多い)に師事されていま す。
京都を中心に精力的に活動されています。しばしば共演させてもらっています。

野中ミキさん  インド舞踊家、オリッシーダンサーの野中ミキさんのページです。
永く友人としてつきあわせてもらっています。グルジー(師匠)の来日公演、大谷大学他、いろんな舞台でお世話になっています。ファンです、。
  
北インド古典舞踊カタックダンサー:クンジュビハアリさん
インドの人間国宝的巨匠:ビルジュ・マハラージさんに長年師事され、活動されています。

村上幸子さん インド舞踊家、オリッシーダンサーの村上幸子さんの ページです。
 
ダヤトミコさん インド舞踊家、すばらしいバラタナティアムダンサーさんです。

佐藤雅子さん  インド舞踊家、カタックダンサー。インドの人間国宝的巨匠ビルジュマハラージに師事され、インドでも活躍されています。

笛屋歓喜店 バーンスリ奏者、寺原太郎さんのページです。
 
インド古典音楽「奥の院」ドゥルパッドスタイル、日本ではとても貴重なヴォーカリストさんの一人です。
   
南インド音楽の至宝、巨匠:スブラマニアムに師事されています。
素晴らしい!。
 
 

音楽 舞踏 その他、共演させていただいたパフォーマーの方々

天空オーケストラ 
1995~2006年頃、多くのイベントで出演させていただきました。 
 
Tenkoo Orchestra を率いてもらい、数多くのビッグステージに上げていただきました。イギリスのグラストンベリーフェスティバルに3回(2000年の夏至の日、ストーンヘンジでのセレモニー)、rainbow2000、白山、Aso、月山月の祭、朝霧天空祭、フジロック、神戸からの祈り、東京おひらき祭(鎌倉大仏前、明治神宮)、ごめんな祭(奈良東大寺)、2000年大阪城カウントダウン、伊勢猿田彦神社、いのちの祭、他多数。
かつて高野山で得度され、天川神社の楽士でもあり、「風の楽団」のコアなメンバーで、スタジオエンジニアで、祭をリードするシャーマニックなピース運動家で、音楽プロデュース会社代表で、他、まだ私の知らない側面がありそうです。 
 
最先端のエコライフを家族で実践されています。
忘れてはいけない大切なこと、ピースなメッセージを家族で歌う姿に、いつも感動します。大好きなこの方たちと、時々共演もさせてもらえることに感謝です。

山本公成さん
世界中で活躍されている大御所sax奏者さんですが、「風の楽団」他多くのユニットで、 多岐にわたる活動をされています。いろんな民族の管楽器も演奏されますが、たいへんユニークな笛の制作及び演奏もされ、その音魂、スピリチュアリティーがすばらしい。
しばしば親父ギャグ炸裂の、なごみをいただけますが、じつはシャーマンのようなお方です。自転車発電による環境イベント的な催しも主催されています。
楽しくいろんなこと学ばせてもらってます。
アニキ、です。特に打ち上げも最高!(屋久島在住、半農半芸家)

デカルコマリーさん
筋金入りアングラダンサー、圧倒的なパフォーマンスは必見です。
1991年頃の京都北区の竹薮で行われた仏教パフォーマンス「問法問僧」でご一緒させてもらいました。

Mahora Japan(雅楽の今昔、奈良発世界へ)横笛奏者の出口煌玲さん主催。
しっかりとした雅楽の専門家でありながら、音楽に関しての視野の広さも抜群の出口さん。”新しい音楽の世界”へ向けた探求者でもあり、海外でもかなり活躍されています。

心音一如 尺八奏者の福本卓道さんのページです。
虫丸さん、フィジカルポエッツ(舞踏系ダンサー)の舞台で、よくお世話になっています。伝説の中津川フォークジャンボリーに出演されたとか、すごい。

アバロンスパイラル  天空オーケストラのメンバーでもあった三上氏のページです。
大阪アメリカ村にディジュリドゥ専門店アバロンスパイラルを開店して数年後、
大正駅近くに移転されました。イダキ、アボリジニに関しての情報満載。

ラクスポリマ ベリーダンススクール    
明るくて素敵な ベリーダンサー 中野ドニア誉子さんのページです。何度か共演させていただきました。

七感弥広彰  ななみこうしょう:舞踊家、振付家 Nanami Koushou さん。
近年海外公演も多数行われている。その昔、虫丸さん率いるダンスユニット「阿羅漢」のメンバー、じつは私もメンバーです。パリ在住。生まれは岐阜のお寺さんです。

ACORN'S VILLAGE 京都の町屋をリニューアルしたアンティークなスペース。
情報交換、アーティストの交流や自由な表現の場を提供し、様々な情報発信をされてます。シンガーソングライター、阿部ひろ江さんのページです。

六嶋由美子(ろくしまゆみこ) さん
ストーリーテーラーとして、語り世界のパフォーマンス「ひとりものがたり」を展開されています。シタールとのコラボレーションでお世話になりました。



その他・お世話になった方々 

インド風民宿ダラムサラー 
北海道南富良野西達布にある民宿です。夏場はインド音楽系ライブを別棟のシアターにて開催!

パフォーミング アーツ ネットワーク
舞台芸術に関するネットワーク、
P.A.N.は京都を拠点として舞台芸術(主として身体を使う芸術、ダンス、音楽、全般)の活性化を図るために活動されているNPOです。 交流会、コンサートの主催、餅つき大会、等々、かなりお世話になっています。 
今は奈良県郡山市にあるインド料理店「サンタナ」のオーナー、クンナ氏が中心となって発信しているサイトです。

未来路工房 Microkoubou   札幌在住のアーティストMakoさんのページです。北海道でのツアーでは舞台美術をしていただいてます。

正尚堂  京都市左京区茶山にある骨董カフェ、何度もシタールの演奏会をさせていただいてます。

うさとjapan 草木染め、自然素材の手織りの世界 大阪でのイベント、京都でのお座敷ライブなど、衣装を用意していただき、楽しいひとときを過ごさせていただきました。
スタッフのみなさん素敵です。

幸せつくる ヨガライフ 「京都天空祭り」でヴィジョンヨガの講師をされていた原さんのページです。インドの弦楽器タンプーラとスワルマンダールで参加させていただきました。音楽とヨガのコラボでお世話になっています。
京都市黒谷永運院、群馬県前橋市サンデールーム、2012年京都府綾部市で開催された「いやびの祭」メインステージで2回、ワークショップ中に、シタールとインドハープの静かな音楽とセッションさせていただきました。
 
京都ビレッジでのイベント、滋賀県朽木での「山水人」ヤマウトにて、私の音を交えたヨガセッションで、お世話になりました。マントラにも詳しいインド仕込みの、ヨガインストラクターさん。
 
京都太秦西方寺副住職三輪さんのブログです
西方寺さんでは、よく本堂で演奏させていただいています。笙も演奏されますが、謡いもされるとか。視野の広さは抜群で、話しだしたらどこまでもいきそうです。

尾崎ファーム
福井に移住されお米作りをされています。
 
新潟県十日町、インド舞踊と音楽のユニット「ガンガーサンガ」で、よくイベント「大地の芸術祭」に呼んでいただきました。映画「シュレック」の主人公に似ている!?。最高です。
 

株式会社和田

日本でローシルク、野蚕糸(ヤサンシ)を扱っておられる第一人者的存在。

 

インドレストラン「ルビーナ」さん

金沢市内にあります。イベントでお世話になりました。とっても素敵なお店です。

かなり美味しいです。酒粕入りインドカレーは新境地です。

 

屋久島・Cafe水照玉

食文化研究家として関西で講演・教室・雑誌執筆など活動されていたハルカさん、出産を契機に8年前に屋久島へ移住されました。Cafe水照玉を2011年に開店されています。

 

とろんのぺーじ 

インドのベナレスに行けば必ずそこに居て、何度も会いました。80年代後半~90年代、ガンジス川に面した沐浴場の階段の上の広場で、ひたすら見つめる群集の中、いつも太極拳をやっておられました。著書「純粋単細胞的思考」も、素晴らしかったです。

タイ国のパイで「ムーンビレッジ」を展開している。2012年12月から108日間続く祭「たましいのかくじっけん」に是非行きたいのだが、。

  1